今週の課題はコンクリートを基礎部分に流し込む前に、そこに川からの水が土の中を通って流れ込まないように排水溝を作ること。工事中、各工程を終えるごとに郡の視察が入るのですが、この部分の視察の日が運悪く雨が降った翌日だったために水浸し。パスできずにやり直しになったのでした。This is actually a hard work. We make sloped canyons around the footer and gradualy lead the water out... かなり地道な作業。木で囲われた部分の外側に溝を作り、水を少しずつ建設現場の外へ誘導。まさか自分がこんな肉体労働をするはめになるとは…。
This is the cause. Kim and I made the dam to change the direction of the water. これが現場に水が滲みこんでくる原因になっている川。手前にある堤防は、流れの方向を変えるために女性陣2人が石を運んで作ったもの。
We covered the footer this time - hope we'll pass the inspection on Tuesday! 今回は雨に備えてカバーをかけ、2日間の労働がやっと終了。火曜日の視察をパスするのを願うのみ。
2025年
1 month ago
No comments:
Post a Comment